ワイテックの働き方
Work Style- 01
- 現在の仕事内容
その成長が、未来の自分を連れてくる
本社で半導体製造装置の設計業務に携わっています。
お客様からの情報をもとに、3DCADを使って計画(モデル作成)・部品図作成・組立図作成、サプライヤー様への問合せ資料や設計レビューに使う資料作成をしています。技術面では先輩方の助言を受けつつ、文章や口頭による正確なコミュニケーションを心がけています。

- 02
- 入社のきっかけ
「不安」から「やり甲斐」へ
就職活動で合同企業説明会に参加した際、ワイテックのブースに出会いました。
新しい挑戦を求める中で、3DCADを使った業務紹介ムービーに強く惹かれ、応募を決意。文系出身ゆえの不安もありましたが、研修やOJTを通じて基礎から学び、派遣先では図面が形となり製品になる瞬間に感動しました。「自分の手がけたものが世に出る」と実感するたび、やりがいを深く感じています。

- 03
- ワイテックの魅力
未経験でも安心して成長できる場所
入社当初は、図面の読み方や業務で使われる言葉が全く分からず、
設計知識も皆無でしたので、不安しかありませんでした。
しかし、先輩方が熱心に、そして丁寧に教えてくださいましたので、入社2年目くらいからは、なんとかやっていけそうな気がしてきました。
今では直接お客様とやり取りをしながら、仕事が楽しいと思えるくらいに成長しました。
ワイテックは時間をかけて丁寧に指導する体制とオリジナル動画が充実しています。
未経験の方を柔軟に受け入れてくれる社風が、魅力のひとつであると思います。

- 04
- やってみたいこと
資格取得で 信頼と自信へ
一番の目標は、技能検定1級の取得です。
日々の業務で、これまで以上の自信と精度をもって取り組み、信頼していただけるような仕事をしたいです。
また、今まで指導してくださった先輩方のように、いつか自分も誰かにしっかりとした指導ができるようになりたいです。
ワイテックには技能検定資格取得に力を入れた制度があるので、業務をしながら検定の勉強がしやすい環境だと思います。
一生懸命勉強して、技能検定1級取得を目指します。


- 05
- 帰宅後や、休日の過ごし方
日常を楽しみながら 新たな自分を発見
平日帰宅後は、美味しいご飯をたくさん食べて体力回復します。
お風呂に入ってリフレッシュして、また次の日仕事を頑張れるようにしっかり睡眠を取るようにしています。
休日は一週間分の疲れを来週に持ち越さないよう、さらにしっかりと睡眠を取っています。
体に良さそうなお茶を飲みながら、音楽を聴いたりゲームをしたり、家で過ごすことが基本多いです。
でも最近では、誘われてキャンプを始めて、結構ハマっています。以前はアウトドアは全く苦手でしたが、焚火を見ながら星を見たり、美味しいキャンプ飯とお酒、最高です。
