ワイテックの働き方

Work Style

TOP ワイテックの働き方 社員Kさん

入社
2001年
主な業務
装置開発・機械設計業務
資格
  • 技能検定1級(機械・プラント製図技能士)
  • 職業訓練指導員
01
現在の仕事内容

アイデアからカタチへ全行程をサポート

顧客の仕様に基づいた装置の設計・製作を専門としています。仕様打合せから計画図・組図・部品図などの図面作成、
協力会社との調整を経て、組立・動作確認の立会いから操作説明まで、幅広く関わることで、装置の完成までを一貫してサポートしています。
この仕事ではモノづくりの全行程を経験できるため、設計スキルに加えて、調整力や顧客対応の能力も鍛えられます。

社員画像1
02
入社のきっかけ

学びを活かし、次の一歩を

もともとモノづくりに興味があり、学生時代から機械設計製図を学びましたが、最初に入社した会社では、そのスキルを十分に活かす機会がありませんでした。
物足りなさを感じる中、設計業務に真正面から携われる環境を求めてワイテックに入社。
今では学んだ知識を実務に活かせる環境に満足しています。

社員画像2
03
ワイテックの魅力

スキルアップと成長を支える 温かな環境

ワイテックでは、技能検定1級(機械・プラント製図技能士)の実技試験の委託事業会社として、社員の資格取得支援を積極的にサポートしてくれます。
技術を磨ける環境の中で社員一人ひとりが成長を実感できるところと、挑戦を応援してくれる社風が魅力だと感じています。

社員画像3
04
やってみたいこと

未来の仲間へ楽しさを伝えたい

これまでの経験と職業訓練指導員の資格を活かし、若手技術者への指導に挑戦したいと考えています。
モノづくりの楽しさや技術の奥深さを伝えることで、未来の技術者たちが成長する手伝いができたらいいなと。

社員画像2
05
帰宅後や、休日の過ごし方

オンオフで心地よく

仕事の後は、自宅でくつろぎながら映画を観たり、犬と散歩して気分転換しています。
週末は家族と過ごす時間を大切にしながら、日曜には趣味の合気道で体を動かしています。
オンとオフのメリハリを意識しています。

社員画像5

ワイテックの働き方